寺内町の夕暮れヨガ ありがとうございました!


 11/15(土)じないまち交流館でヨガを行いました。ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。


 富田林駅近くのこの寺内町の街並みを歩くのが以前から好きでして、江戸時代から残る建造物が立ち並ぶ街路を歩いているうちに、なんとなく時間の流れもゆっくりと感じられ、自然とこころが落ち着きを取り戻すような感覚がありました。


 今回の講座はそんな寺内町の中心に位置するじないまち交流館の広々とした和室をお借りして、ヨガ哲学のお話からゆっくりとスタートしました。

呼吸法をていねいに行って…

もちろん体もしっかりと動かしました!


 寺内町に関わるみなさまの自治力によって長きにわたり守られたこの場の力をお借りして、密度の高い濃厚なヨガ時間をお過ごし頂けたのではないかと思います。

 

 ヨガってほんとに、どんな場所とも融合して学びを引き出すことのできるまほうのような何かです。おもしろいですね。いろいろな場で、あるいはこのネット上でのことばや写真を介して、ひきつづきヨガの旅をご一緒ください!

0コメント

  • 1000 / 1000